
所司 和晴
毎日コミュニケーションズ 刊
発売日 2003-03
詳しいのだが・・・ 2003-04-14
プロ間で今も定跡が日々進歩している横歩取り「85飛戦法」の最新の変化を詳しく述べた書。横歩取りファンには必読の書かもしれないが、今までの東大将棋シリーズと同じように編集が雑多(理解しにくい。ただ変化をダラダラ書いただけのようにも思える。)で、先崎8段の本のように読み応えはない。
最新の変化を書いてくれているのもありがたいのだが、プロの実践を抜き取ってそのまま書いた感も否めない。(編集時間が足りなかったのかも。)
定跡を深く知りたい、という人にはいいかもしれないが、横歩取り85飛を指しはじめようと思っている方には、森下8段の「85飛を指してみる本」をお勧めしたい。
さらに詳しい情報はコチラ≫
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
将棋の腕前を上げるには、実戦が一番。しかし一流の棋書があれば短期間に上達できる。おすすめの将棋本はこれだ!