
杉本 昌隆
創元社 刊
発売日 2002-09
構成で無理をしなければ内容はいい本 2006-11-20
後手番ゴキゲン中飛車と先手番ツノ銀中飛車対居飛車穴熊の二部構成。対象棋力としては中級者向けの内容である。同じ中飛車戦法だが思想はまったく違ったものなので一つの本にまとめてしまうことに無理があるような気がしてならない。内容自体いいだけにもったいない。ゴキゲンならゴキゲン、ツノ銀ならツノ銀のみで一冊の本にしてほしかった。それぞれの講座部分だけなら星4つの内容。特色としては、ゴキゲン中飛車が後手番(ただし図面は先後逆)で書かれていること。先手番に特徴的な3手目に端歩を突く意味を考えなくてもよいのでゴキゲン入門本としていい内容。ツノ銀のほうは、対居飛車穴熊のみ。急戦編がないのが残念。現在容易に手に取ることのできるツノ銀中飛車を一通り学べる本は羽生の頭脳3巻・4巻くらいなのでツノ銀とゴキゲンの2冊で構成してもよかったのではないかと思う。
さらに詳しい情報はコチラ≫
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
将棋の腕前を上げるには、実戦が一番。しかし一流の棋書があれば短期間に上達できる。おすすめの将棋本はこれだ!